2020年度
受注件名 | 発注者 | 業務内容 |
---|---|---|
令和2年度 |
国土交通省 |
下関港海岸と大分港海岸に関する、波圧測定実験および越波流量測定実験 |
株式会社三洋コンサルタントは、自然と調和し、安心・安全をサポートします。
受注件名 | 発注者 | 業務内容 |
---|---|---|
令和2年度 |
国土交通省 |
下関港海岸と大分港海岸に関する、波圧測定実験および越波流量測定実験 |
受注件名 | 発注者 | 業務内容 |
---|---|---|
令和元年度 |
国土交通省 |
RESA拡張に伴う護岸張り出し工に作用する、揚圧力、天端波圧測定実験、および越波流量測定実験 |
受注件名 | 発注者 | 業務内容 |
---|---|---|
平成30年度 |
国土交通省 九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
開口部を有する突堤を対象とした、上部工に作用する揚圧力測定実験および背後被覆材等の安定実験 |
受注件名 | 発注者 | 実験内容 |
---|---|---|
平成29年度 |
九州地方整備局
下関港湾空港技術調査事務所
|
海水交換のための通水部を有する突堤に関する、波高伝達率測定および越波状況確認を目的とした水理模型実験 |
受注件名 | 発注者 | 実験内容 |
---|---|---|
水理特性検討調査 |
九州地方整備局
下関港湾空港技術調査事務所
|
平面水槽を使用した大規模水理模型実験による, 離岸堤配置検討のための護岸越波流量測定, および波高分布とサーフビートの測定 |
水理特性検討調査 (第2次) |
九州地方整備局
下関港湾空港技術調査事務所
|
断面水路を使用した水理模型実験による, 津波越流に対する背後被覆材の安定, および防波堤本体の安定性検討 |
受注件名 | 発注者 | 実験内容 |
---|---|---|
水理特性検討調査 |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
指宿港海岸整備計画における
離岸堤被覆ブロックの安定実験(断面実験) および新設護岸の越波流量測定実験(平面実験) |
水理特性検討調査 |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
宮崎港防波堤に作用する津波越流・浸透流を
対象とした,被覆材安定実験およびマウンド 内の浸透力解析 |
水理特性検討調査 |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
大分港防波堤に作用する津波越流・浸透流を
対象とした,被覆材安定実験およびマウンド 内の浸透力解析 |
受注件名 | 発注者 | 実験内容 |
---|---|---|
水理特性検討調査 |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
宮崎港における津波越流・浸透流を対象とした, 被覆材安定実験およびマウンド内の浸透力解析 |
水理特性検討調査(その2) |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
指宿港海岸を対象とした, 伝達波測定実験および消波・被覆ブロック安定実験 |
受注件名 | 発注者 | 実験内容 |
---|---|---|
指宿港海岸(湯の浜地区) 水理特性予備検討調査 |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
平面波高分布、 越波流量測定実験 |
管内防波堤津波対策 水理特性検討調査 |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
津波浸透流・越流実験, 津波流水実験 |
受注件名 | 発注者 | 実験内容 |
---|---|---|
別府港海岸(北浜地区1) 水理特性調査 |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
越波流量測定、 被覆ブロック安定実験 |
別府港海岸(北浜地区1) 水理特性調査(第2次) |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
平面波高分布、 越波流量測定実験 |
津波実験手法予備検討調査 |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
長水路を使用した津波越流実験の 課題と解決策の検討 |
受注件名 | 発注者 | 実験内容 |
---|---|---|
志布志港(若浜地区)防波堤(沖) 水理特性調査 |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
消波および被覆ブロック安定実験 |
別府港海岸(上人ヶ浜地区) 水理特性調査 |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
越波、波高分布、流況、 被覆ブロック安定実験 |
別府港海岸(北浜地区1) 水理特性調査 |
国土交通省九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所 |
越波流量実験 被覆ブロック安定実験 |